Posted by マイマップ EXPO キャンペーン事務局
いよいよエントリーの締切まで残りわずかとなりましたが、以前にもまして、様々なマイマップをエントリーいただいております。ありがとうございます。
エントリーいただいたマイマップを見ると、ほんとうにオリジナリティーあふれるマイマップがたくさんあり、しばらくマイマップを眺めていると、その人の生活や世界観にふれているように感じるのは、気のせいでしょうか?
さて、マイマップの作り方も人それぞれですが、今回そのなかでも、ご自分で運営されているブログやサイトとコンテンツ連携をなさっているマイマップをご紹介させていただきます。
「海ずかん」

Google マイマップ EXPO が始まった当初にエントリーがあったもので評判だったのが、この oak さんの「海ずかん」です。
海にまつわる生き物や風景のマップなのですが、まず情報の豊富さに圧巻されました。膨大な数の

このようなサイトへのリンクは、マイマップを編集する際にカンタンに付けることが出来ます。
「目印を追加」をし、説明テキストを入力する際に「リッチテキスト」を押します。リンクさせたいテキストを選択した状態で「リンク」ボタンを押すと、リンク設定をするためのウィンドウが出ますので、そこでリンク先 URL を入力すれば OK です。

oak さんの「海ずかん」は、ひとつひとつの情報に、作った方の海への情熱が込められてのではないのでしょうか?ぜひチェックしてみてください!気がつくと、海に行きたくなってしまうかもしれません。
その他マイマップの作り方は、こちらからご確認ください。
*****************************************
さて、我々の事務局スタッフ仲間、『 全国 " 奇食 " 分布地図 』 を試す旅に出ているジョニーは今頃どうしているでしょうか。
最新の映像では、『 全国 " 奇食 " 分布地図 』の投稿者であるリムさんと会い、共に奇食を試すという企画を実践しています。
マイマップの中身を実際に見に行ってみたい、そしてその投稿者に会ってみたいという思いが強いようです。
【 奇食 : Round 12 】 シ゛ョニー vs 甘口いちごスパ & ゴーヤかき氷 ( 決戦の地 : 喫茶マウンテン・再び ) 【 前編 】
【 奇食 : Round 12 】 シ゛ョニー vs 甘口いちごスパ & ゴーヤかき氷 ( 決戦の地 : 喫茶マウンテン・再び ) 【 後編 】
【 奇食 : Round 13 】シ゛ョニー vs 納豆コーヒーゼリーサンド 『醍醐』 ( 決戦の地 : 鞍馬サンド )
ぜひご覧下さい。そして、ジョニーへの応援をお願いします。
*****************************************
あなたもマイマップを作ってみませんか?
Google マイマップ EXPO への投稿はこちらから!!